英治出版オンライン
英治出版の書籍をより楽しむコンテンツ、よりよい未来をつくるアイデア、読者を応援する…
もっとみる
記事一覧
ワークショップの学びを日常で続ける工夫(学習する組織×セルフマネジメント 参加者インタビュー)
事実+思考だけでは気づけないこと田中:豊田さん、よろしくお願いします。プログラム中と同じく今日も「とよさん」と呼ばせてください。
とよさんは、このプログラムに参加される前から、ファシリテーターの福谷さん主催の「学習する組織」のコミュニティに参加されていたんですよね。
豊田:以前から「学習する組織」をもっと深く広く学びたいという思いがありました。そしてセルフマネジメントの源流であるピーター・ドラ
『コーポレート・エクスプローラー』解説全文公開
本書『コーポレート・エクスプローラー』は、「両利きの経営」を理解するためではなく、まさに実践するための本です。本書の意義を十分に理解するためには、この経営理論の本質、そしてこの理論が日本でどのように受け入れられてきたかを振り返ることが欠かせません。
この解説の前半では、両利きの経営の核心を説明し、後半で本書の読むべきポイントをお伝えします。
両利きの経営、4つの論点上滑りする危険のある両利きの