英治出版オンライン
英治出版の書籍をより楽しむコンテンツ、よりよい未来をつくるアイデア、読者を応援する企画を発信します。
記事一覧
理事会運営のキモはアクセルとブレーキの踏み分け:平岩国泰(放課後NPOアフタースクール代表理事)
私が代表を務める放課後NPOアフタースクールは2009年に設立しました。現在、常勤スタッフは約90人、アルバイトの方が約200人、全体で300人弱の規模になります。
活動の中心は、アフタースクール事業、ソーシャルデザイン事業。アフタースクール事業では、「地域で子どもを育てる」ことを目的に、放課後の小学校にアフタースクールを展開し、全学年の子どもたちが参加できる様々な活動を毎日行っています。これま
農耕がもたらした光と闇──『エネルギーをめぐる旅』本文一部公開(2)
エレヴァン・アルメニアにてアラブ首長国連邦にある大都市ドバイ。その郊外にあるシャルジャ国際空港を夜明け前に離陸したエア・アラビアG9247便は、典型的な褶曲山脈であるザグロス山脈の連なりを道標にして、アルメニアの首都エレヴァンへ向け、イラン領空を北上していきます。2時間半ほどのフライトののちエレヴァン国際空港への着陸態勢に入った機体の窓から見えてきたのは、残雪を被った標高5137メートルの霊峰アラ
もっとみる「火」は人類に何をもたらしたのか?──『エネルギーをめぐる旅』本文一部公開(1)
バクー・アゼルバイジャンにて
カスピ海を抜ける風が涼しい初夏の6月、私はコーカサス地方を代表する大都市、バクーの街に降り立ちました。人口230万人を誇るアゼルバイジャンの首都です。
この街は、古くはシルクロードの交易拠点として栄えてきました。旧市街には、12世紀に構築された城壁に始まり、シルヴァン・シャー宮殿などの歴史的建造物が今なお残り、当時の栄華を今に伝えています。2000年には、これら一連