マガジンのカバー画像

占部まり「死を想う」

18
医療の発達に伴い、多くの人が天寿を全うする時代。誰もが前向きに人生の幕を下ろせるようになるには。「死を想う」をテーマに日本メメント・モリ協会を設立した著者が、その人らしい生き方と… もっと読む
運営しているクリエイター

#医者と患者

死期を告げることに、どんな意味があるのだろうか?(占部まり)

死期を告げることに、どんな意味があるのだろうか?(占部まり)

連載:死を想う――その人らしい最期とは
医療の発達に伴い、多くの人が天寿を全うする時代。誰もが前向きに人生の幕を下ろせるようになるには。「死を想う」をテーマに日本メメント・モリ協会を設立した著者が、その人らしい生き方と最後の時間を考える。

医師が告げる余命はどのくらい当たる?
命を脅かす病を宣告された際、多くの患者さんがご自身の余命について質問されます。これから人生とどのように向き合っていくか、

もっとみる
「医療の本質」を教えてくれた二人の患者さんとの出会い

「医療の本質」を教えてくれた二人の患者さんとの出会い

日本メメント・モリ協会を設立し、「死を想うことで生が豊かになる」ことについて考える場を提供している著者。自身にとって、医療の本質を考えさせられた出会い、そしてその本質を体現する人との出会いを語る。

「何があっても先生について行く」私がまだ研修医だったころ、いまでも思い出す二人の患者さんとの出会いがありました。そのお二人から私は、医者として絶対に忘れてはいけないこと、いわば「医療の本質」を学びまし

もっとみる